当サイトの一部にPR記事およびアフィリエイトリンクが含まれています

ダーツ

「ダーツ」の記事一覧(最新順)です。

ジャンルごと記事まとめはコチラから移動できます。

スポンサーリンク
ダーツ

【日記】2021年の個人的ダーツ振り返りと2022年の目標

誰のためにもならない、個人的な2021年ダーツ振り返り&2022年目標を宣言する記事です。昨年の振り返り去年はダーツを始めた年くらい飛躍的な伸びがありました。しかも「めちゃくちゃ練習したから」というわけではなく、考え方や思想を変えたことの影...
ダーツ

【日記】突然カウントアップ1100点を達成した件

カウントアップ過去最高が1026点だった筆者が突然1100点を達成し、喜び勇んでご報告という記事です^^;達成内容この日のカウントアップスコア推移。23ゲーム目(右から5編目)が1100点。達成後は失速しました^^;ハットトリック5回、LO...
ダーツ

【ダーツ】ひとりで効率的に練習するための「クリケット」系メニューネタ

ひとりでもできる、クリケットモードでの練習ネタ(練習メニュー)を紹介する記事です。はじめにコレらをやったからAAフライトに到達できました!!……と声高に主張する気はありませんが、ただ間違いなく言えることとして、効率的にスキル(≒スタッツ、レ...
スポンサーリンク
ダーツ

【人体実験?】ダーツ8時間(ほぼ)ノンストップで投げ続けてみた(感想、成果など)

プロの方ならこの程度の練習量は当たり前かもしれませんが、やったことないので試しにやってみましたみたいな記事です。強いて特色を挙げるとすれば……全部1人プレイかつ(ほぼ)ノンストップ8時間プレイという縛りつきという点です。実験のきっかけ(背景...
ダーツ

【月報】21年7月のダーツ|2回目のCU1000点+初AAフライト

先月の記事で一区切り的なことを書いた割には投げました^^;練習量についてダーツライブアプリのデータ。7月は4回お店でプレイ。無料会員なので最新プレイ日しか見れない仕様(そろそろ見たいデータがあるので有料会員に変わるかも)。なんだかんだでほぼ...
ダーツ

【ダーツ】ボードに刺さらず弾かれる原因30選ブレインストーミング集

「ダーツがボードに刺さらずに弾かれる」原因となりそうな事柄を、外的・内的要因それぞれに分けて、ブレインストーミング的方式で挙げてみました (※ブレインストーミング「的」としたのは、複数人でなく1人で考えたからです)。「チップを取り付けてない...
ダーツ

【日記】21年6月のダーツ|初1000点+初大会出場

自分用振り返りの誰得記事です^^;カウントアップ1000点出た(ダーツマシン相手には初)あれから900点台は何度か出ましたが、2回目の1000点はまだ出てません。やっぱり1000点は近いようで遠いですね……カウントアップ平均700を超えた(...
ダーツ

【日記】突然カウントアップ1000点超えを達成した件

初めて900点台を記録してから数年(推定5~6年)が経とうとしている今日このごろ、自分でも全く予期しないタイミングで突然カウントアップ1000点オーバー(1009点)をダーツライブ3で達成できてしまいました。過去に自宅(DARTSLIVE-...
ダーツ

【日記】練習ターゲットの軸をブルから「クリケットナンバー」に変えた結果……

今まで基礎練習といえばほぼブル一辺倒だった筆者が、「次のステップへ進む」という名目でクリケットナンバー(トリプル)を狙う練習に切り替えてみました。結論としては、1.5ヶ月でブル率がA中位からBBフラギリギリのレベルに、クリケットのMPRもB...
ダーツ

【ダーツ】ブル率から概算するスタッツとレーティング(ダーツライブ・VSPHOENIX)の関係

ブル率とスタッツ(ゼロワン、レーティング)の関係を計算してみました。あくまで概算ですのでピッタリ当てはまるわけではないですが(特にVSPHOENIX)、ある程度参考にはなると思います。この記事の活用方法 自身の現状レベルの認識 目標設定(カ...
ダーツ

【月報】2021年1~2月のダーツ活動記録

ハウストーナメントやプロ来店イベントなどが軒並み中止になる今日このごろ、みなさんダーツは楽しんでいらっしゃいますでしょうか。(ご挨拶)この記事はただの1アマチュアプレイヤーの活動報告的なヤツです^^;【近況】レーティングは12前後で安定今日...
ダーツ

【月報】12月のダーツ練習メニュー記録

先月のより簡素に、やったことをこまめに記録していこうと思います。今月はおそらく家での練習がメインになりそうです。12月1日:自宅で調整 仕事が一段落し、明日マシン相手に投げに行こうと思ったので、自宅で10分弱ほど。 特に決めたことはやらず、...
ダーツ

【月報】11月のダーツ|日報でブログが埋まりそうなので月報にします^^;

日毎に記事にしてたらサイトが日記ばかりになりそうだったので、月ごとにすることにしました。現状AAフライトあたりを目指しているダーツプレイヤーのプレイ日記です。マシン相手に打ったか、自宅でそれなりの時間練習したときだけ書く感じです。11月4日...
ダーツ

【ダーツ】クリケット序盤戦略集|3種類の序盤とそれに対する応手と展開を紹介

ソフトダーツの人気対戦ゲーム、クリケットで有力な序盤の戦略についてまとめました。「序盤」も序盤で、最早1, 2ラウンド目くらいの話だけに特化しています。そのため、あえて体系化しなくても良さそうなことをさも理論のように語っていますが参考になれ...
ダーツ

【日記】今日のダーツ(2020/11/4)|カウントアップ1000目指して……

ホントに日記みたいなヤツなので、第三者が読んでもあんまりなんの参考にもならないと思います^^;(前回:下リンク)。今日(2020/11/4)のダーツ今回もダーツライブ3を3時間。センターカウントアップ(アップ)→カウントアップ→701(ネッ...
スポンサーリンク