ダーツ 【日記】突然カウントアップ1100点を達成した件 カウントアップ過去最高が1026点だった筆者が突然1100点を達成し、喜び勇んでご報告という記事です^^;達成内容この日のカウントアップスコア推移。23ゲーム目(右から5編目)が1100点。達成後は失速しました^^;ハットトリック5回、LO... 2021.12.20 ダーツ
ダーツ 【ダーツ】ひとりで効率的に練習するための「クリケット」系メニューネタ ひとりでもできる、クリケットモードでの練習ネタ(練習メニュー)を紹介する記事です。はじめにコレらをやったからAAフライトに到達できました!!……と声高に主張する気はありませんが、ただ間違いなく言えることとして、効率的にスキル(≒スタッツ、レ... 2021.12.06 ダーツ
ダーツ 【人体実験?】ダーツ8時間(ほぼ)ノンストップで投げ続けてみた(感想、成果など) プロの方ならこの程度の練習量は当たり前かもしれませんが、やったことないので試しにやってみましたみたいな記事です。強いて特色を挙げるとすれば……全部1人プレイかつ(ほぼ)ノンストップ8時間プレイという縛りつきという点です。実験のきっかけ(背景... 2021.12.05 ダーツ
ダーツ 【月報】21年7月のダーツ|2回目のCU1000点+初AAフライト 先月の記事で一区切り的なことを書いた割には投げました^^;練習量についてダーツライブアプリのデータ。7月は4回お店でプレイ。無料会員なので最新プレイ日しか見れない仕様(そろそろ見たいデータがあるので有料会員に変わるかも)。なんだかんだでほぼ... 2021.08.03 ダーツ
ダーツ 【日記】練習ターゲットの軸をブルから「クリケットナンバー」に変えた結果…… 今まで基礎練習といえばほぼブル一辺倒だった筆者が、「次のステップへ進む」という名目でクリケットナンバー(トリプル)を狙う練習に切り替えてみました。結論としては、1.5ヶ月でブル率がA中位からBBフラギリギリのレベルに、クリケットのMPRもB... 2021.04.27 ダーツ
ダーツ 【日記】ダーツライブRt.11超えました|最近スキルアップを実感している練習メニューについて コツを掴んだような気がします^^;ここ最近のダーツ状況2020年に入ってからの自分のメイン練習場、VS Phoenix X、投げたことないけどアレは投げにくい気がする…^^;みなさんそうだと思いますが、コロナウイルスによる外出自粛によって、... 2020.06.25 ダーツ
ダーツ 【ダーツ】ついにAフライトに到達したので今と昔の変化についてまとめた ついにAフライトに到達しました!(初プレイから約7年半、プレイ期間だけに限定して約3年)本当は「数年ぶりに自己最高スタッツを超えた」という記事を2週間くらい前に書く予定だったのですが、ズボラしているうちに再度ネットカフェで投げる機会があり、... 2020.02.01 ダーツ
ダーツ 【ダーツ】ひたすら同じターゲットを狙う練習はいいの?という疑問と最近の練習メニュー Aフライトを目指しているダーツプレイヤーのみなさん、こんにちは~※序盤は日記なので本題を読みたい方は前半飛ばしてください^^;近況さて、ダーツ系の記事を最後(7/9)に投稿してから2回ほどネットカフェでダーツを遊んできました(1回5時間)。... 2018.07.30 ダーツ