当サイトの一部にPR記事およびアフィリエイトリンクが含まれています
スポンサーリンク
バイク

【駐輪場】旧そごう西神店近くの自動二輪用駐輪場、有料化

何かと利用する機会があった(旧)そごう西神店跡地のバイク駐輪場ですが、チェーン式のコインパーキングと化していました。いつの間に…有料化概要正式名称エコステーション21 西神中央駅駐輪場運営会社株式会社アーキエムズ地図 ※Googleマップよ...
Audi

【Audi】A4(B8前期型)、キセノンヘッドライト交換完了報告

前回記事で壊れたと紹介していたキセノンヘッドライト交換をディーラーで行ってきましたので、簡単に報告します。効果の程は… 交換当日は朝から交換して車両を受け取ったので、交換後のライトの威力を確認することはできませんでした。 翌日も休日で乗らず...
Audi

【Audi】A4(B8前期型)キセノンヘッドライト点灯不良 (Right dipped headlight / main beam headlight)

先日パーキングブレーキがおかしいとか言ってたら(故障未遂に終わりましたが…)、今度は完全な故障(消耗)に見舞われました。 タイトルの通り、ヘッドライトが点かなくなりました。 エラーの表示文は "Right dipped headlight ...
Audi

【Audi】A4(B8前期型)パーキングブレーキ異常?(Parking brake malfunction!)

GW最終日に車を洗車して、ガソリンスタンドへ給油に行く途中、信号待ちになりサイドブレーキ(パーキングブレーキ)をかけようとしたら警告音が…そして画面にはParking brake malfunction!の文字が……(malfunction...
バイク

【駐輪場】神戸(元町)に自動二輪用駐輪場が増えていた(高架下)

元町・三宮にバイクで行くときに便利な駐輪場が少し増えていて、ライダーとしては助かります。東遊園地地下に変わる、新たな駐輪場候補もしかしたらだいぶ前からできていたのかもしれませんが・・・ 阪神元町駅の北側道路に約40台ほど停められるようです。...
Audi

【Audi】A4(B8前期)にWILLSON社の固形ワックスをかけてみた

こんばんは~某ツイッターにアップした写真だけですが、このブログにもアップしたいと思います。ワックスがけなう ワックスがけ最中の写真。 今月始めにフロントパーツだけしていたので、今回はルーフ、サイドドアパネル、クォーターパネル、トランク、リア...
Audi

【Audi】A4(B6系)レビュー:2Lエンジンのパワーは魅力もステアリング重すぎワロタ

こんばんは~ 車検の代車としてB6系A4を借りました。Wikipediaソースだと、(国内では)2001年~2005年に販売されていたようなので、短くても9年、長いと13年目の車になるようです。 5日間借り、通勤時に使いましたので、今回はB...
コラム

【パソコン】デスクトップ時刻のバグ対策、ボタン電池交換とBIOS初期化(CMOSクリア)

パソコンを新調してまだ2ヶ月くらいだというのに、デスクトップ右下に表示される時計の時間が明らかにおかしい時間を示すようになりました。直感的に「ハズレマザボ掴んだんじゃね」と思いつつ、原因を調べて対策を施す上で行った作業が2つあるので、プロセ...
コラム

【パソコン】Crucial(CFD)SSDファームウェア不具合によるフリーズ現象とその対策

Crucial(CFD)のSSDを使用した際に起こりうる画面フリーズ現象と、SSDファームウェア更新の方法(対応策)についてまとめています。解決策の説明はコチラをクリックするとジャンプします。Myパソコンの異常経緯(割愛OK)誤って他パーツ...
コラム

【VBA】5行で対策可能。Excel2010でPictures.Insertで画像貼ったらリンクが付く不具合の対象法

Microsoft Excel 2010になってから急に仕様が変わったのか、Picture.Insertでエクセル上に画像を貼るマクロを実行したらリンクが付くようになった不具合的現象に対する対策法(コード)を紹介します。まえがき 私はSEで...
スポンサーリンク